Do not open today
タイヤ製品情報
電気自動車 (EV)
乗用車/ミニバン (PC)
SUV
バン・小型トラック (LT)
ウィンター (冬用)
Racing
Global OE
Solid Tire
Tube&Flap
Awards
タイヤ評価テスト
NEXEN
Technology
タイヤガイド
タイヤを探す
タイヤガイド
EU Tire Labeling
コミュニケーション
ブランド
スポーツマーケティング
モータースポーツ
AD・展示会
ダウンロード
Social
Contents Room
ニュース
News
NEXEN TIRE
Company
お問い合わせ
サステナビリティ
サステナビリティ・マネジメント・システム
ピープル
環境
成長の共有
社会貢献
倫理観
ガバナンス
株主・投資家情報 (IR)
財務・業績情報
株主・株式情報
IR情報
Global Site
タイヤガイド
TIRE INFORMATION
タイヤ基礎知識
タイヤの製造工程とタイヤの基本知識を紹介します
タイヤの役割
車には数多くの部品が使われていますが、静止状態でも走行状態でも、路面に接しているのはタイヤだけです。タイヤは、車の重量を支えるだけでなく、エンジンやブレーキのパワーを路面に伝えるなど、いろいろな役割を果たしています。
もっと見る >
タイヤの構造
タイヤは走行中に路面と直接接触します。それゆえ外的衝撃やダメージから表面を保護するため様々なコンポーネントとゴム層の組合せで製造されています。
もっと見る >
製造工程
タイヤ1本を製造するために複数の段階を経て倉庫にたどり着くまでに、高度に洗練されてた工程が取り入れられています。
もっと見る >
タイヤガイド
タイヤをもっと知ろう
荷重指数 (ロードインデックス) ・ 速度記号
荷重指数は、規定の条件下でそのタイヤが支えることができる最大負荷能力を示す数値です。 例えば、荷重指数100のタイヤの最大荷重は800kgです。
もっと見る >
乗用車用タイヤサイズ対応表
※本表は、対応サイズを示したものであり、当社保有外サイズも記載しております。 ※本票は、タイヤ規格面から作成したものです。すべてのケースに対応するもではありません。 ※車両への装着にあたっては道路運送車両の保安基準に適合(車枠、フェンダー等との接触又は、回転部分の突起がない等)することを確認してください。なお車種によっては本表のサイズ以外にも装着可能なサイズをオプションサイズとして設定していることがございますのでご確認ください。 ※本表は標準装着サイズから変更可能な対応サイズを選定したものですので、逆方向への対応は行わないでください。 ※対応サイズの荷重指数(LI/ロードインデックス)は、標準装着タイヤと同等以上になるようにしてください。 ※その他、詳細につきましては、販売店にご相談ください。
もっと見る >
サイズ / マーキング
タイヤ交換の際には、現在車両に装着されているタイヤサイズをご確認いただき自分にあったタイヤを探しましょう。
もっと見る >
タイヤの点検・整備
タイヤのご使用者は、走行時の安全を確保するために、必ず日常点検・整備を行って下さい。
タイヤ点検項目
タイヤは適切に管理されていれば長期間使用できます。
もっと見る >
タイヤを安全にお使いいただくために
タイヤは使用、管理(整備)が適正な状態で使用された時に、はじめて自動車の走行装置としての役目を果たしますが、それらが不適正な場合、タイヤの機能が低下するばかりでなく、種々の損傷を起こす原因になります。タイヤのご使用者は、走行時の安全を確保するために、必ず日常点検・整備を行って下さい。
もっと見る >
Tire Finder
TOP
リフレッシュ
閉じる
車種、サイズ、最寄りの市区郡を入力してください。
タイヤサイズを入力する際は225/50R16と入力してください。
タイヤ検索結果
---
に該当するタイヤが見つかりました。
タイヤサイズを選択すると、より詳細なタイヤ情報が表示されます。
愛車のタイヤを探す
タイヤ検索結果
---
に合うタイヤが見つかりました。
タイヤサイズを選択すると詳細なタイヤ情報が表示されます。
Find tires for my car
ディーラー検索結果
---
お近くのディーラーが見つかりました。
地域別に販売店を探すことができます。
ディーラーを探す