Title オールシーズンタイヤ 「N-BLUE 4SEASON 2」 発売 | Date2025-08-08 |
---|---|
~全天候の安心感に、高速安定性を融合したアクティブ・オールシーズンタイヤ~
株式会社ネクセンタイヤジャパン(東京都港区、代表取締役社長:張 志源)は、オールシーズンタイヤ 「N-BLUE 4SEASON2(エヌブルー フォーシーズン ツー)」を ヨーロッパ、北米に続き日本でも10月16日より 順次発売します。 発売サイズは16インチから19インチの計25サイズで価格はオープン価格となっています。
当製品は、乾燥路面や濡れた路面に適した夏タイヤと、雪の上や凍結路面に対応する冬用タイヤの両方の特性を備える全天候型タイヤで、N-BLUE 4SEASONシリーズに追加される新製品です。
N-BLUE 4SEASON2は、一年を通して安心してドライブを楽しみたい、オールシーズンタイヤでも走りの性能をあきらめたくないというお客様のニーズにこたえるための「アクティブ・オールシーズンタイヤ」です。厳しいヨーロッパの環境で求められるオールウェザー性能を高い水準で満たし、さまざまな路面状況で安定した走行性能を実現しました。今までの「ヨーロッパの四季を知る」N-BLUE 4SEASONシリーズが持つ性能を継承しながら 高い次元の高速安定性能を持ち、スノー性能も向上させています。
・製品名 N-BLUE 4SEASON 2 (エヌブルー・フォーシーズン ツー) ![]() 今回発売するN blue 4seasonは、ウエット性能(雨などで濡れている路面で、安全に止まり、スムーズに曲がることができる性能)はもちろん、浅雪・シャーベット路面の走行にも配慮したトレッドパターン(タイヤの溝)を採用することで、突然の降雪時にも対応できるオールシーズン性能を備えています。
【製品特徴】
全天候の安心感に、高速安定性を融合したアクティブ・オールシーズンタイヤ
1.優れたオールウェザー性能
幅広い温度域に対応するコンパウンドを採用。低温域でも柔軟性を失わず、高温域では剛性が確保されています ![]() 2. あらゆる条件下での安心感
さまざまな路面状況でのブレーキング性能向上
最適化された硬度のコンパウンドとグリップ・レジン・テクノロジーにより、路面密着度を高め制動力を向上
ウェット&スノー路面でのグリップ性能向上
アングルを付けた波型と超薄型カーフがウェット・スノー路面で高い効果を発揮します
スノートラクション性能を強化
両側のショルダーブロックに施されたギザギザによりスノー路面で効果的に駆動力を発生させます
直進安定性の改善
センター部付近のブロックにチャンファー加工することでブロック剛性アップ。これにより操安性を改善しています ![]() 3. 長く続くタイヤ性能
グリップ性能が長く続く
摩耗が進むとジグザグブロックが現れ摩耗後も 雪上グリップを維持します
ロングライフ設計
従来品に比べて 耐摩耗性を大幅に向上 ![]() ・評価 ドイツ大手自動車雑誌 Auto Bild(オートビルド誌)からは、タイヤ生産と使用時の安全性と環境への配慮が認められ「Green tire 2023」を受賞しています。 ![]() ・日本発売サイズ
![]() ・路面適合表 ※1 乾燥路面と同様の性能を保証するものではありません。速度等、雪道での運転には十分ご注意ください。 ※2 いかなるタイヤ (スタッドレスタイヤ含む)もチェーン装着が必要となります。全車チェーン規制に備えチェーンを携行してください。 |